色 | ボディカラー:カレラホワイト(白)赤ライン |
---|
車検(有効期間) | 2019年9月13日 |
---|
走行 | 17,400㎞ |
---|
装備・オプション | ・エレクトロニック・エアコン ・「ポルシェCDR23」CDラジオWW
・ロードバージョン ・レース用安全装備 ・GT3RS(RADO) ・タイヤ・メーカーPIRELLI(→現在ブリヂストン) ・ディファレンシャル・ロック ・ドアミラーガラス、非球面、運転席側 ・ドアミラー、電動調整/ヒータ付 ・照明付バニティミラー ・18インチGT3ホイール ・3スポーク、エアバック、ステアリング、ホイール ・ラジオ、プレパレーション ・リヤ、フォグランプ、右 ・6連マニュアル、トランスミッション(G87.20) ・左側通行用ヘッドライト ・盗難防止装置、315MHZ ・フロント、スポイラーリップ ・エアバック、運転席及び助手席 ・フォグランプ、白 ・緑色付きフロントガラス、上部に緑色付き ・活性炭フィルタ(室内) ・ロゴ、赤色塗装のホイール、スポーク ・ハイマウントブレーキランプ ・パワーウィンドウ ・パワーステアリング ・オンボード、コンピュータ ・アンダーボディ保護なし ・消火器一式 ・エアロキット、カップ ・パケットシート、左 ・パケットシート、右 ・6-PT シートベルト ・モーターレーシングセーフティケージ(フロント・リヤ) ・シートベルト、ガーズレッド |
---|
コメント | 言わずと知れた、世界限定200台でございます。
GTレースで戦うRSRのホモロゲーションを取得する為に開発されたモデルです。
当時私は、01‘のカップカーでFSWを毎月のように走り込んでおりました。💦 RSとの出会いは、真夏のFSWでした…。 貸し切り走行枠で主催の方が知り合いでして、憧れのRSに乗る機会に恵まれて、RSは初走行ながら3ラップ目に1‘56秒前半で走れたのを覚えております。 愛機の01‘カップカーでは53秒台でしたが(真夏です…)
当時さながらの印象ですが、このRSは足廻りがしなやかで、またエンジンのピックアップが非常に良いセッティングになっております!! あれから12年位経ちましたが、相変わらずの素晴らしいRSですね!! 当時のカップカーにエアコンを付けたような感じで、本当に快適で楽しいRSでございます。 これこそサーキットから日帰り温泉まで、オールラウンドに楽しめるRSではないでしょうか!!😊 ただ、操作は一つひとつ丁寧にきっちりと正確に行う必要がありますよ。 この限定車はまだまだ991GT3には負けない実力を持った996GT3RS!だと思います。
今が買い時か!?
フルノーマル、低走行車、禁煙車 |
---|
価格 | 売約済 ASK
諸経費別途かかります。 ※ポルシェセンターにて整備後、納車いたします。 |
---|