Stock List 〈車両のご紹介〉
色 | ボディカラー:アークティックシルバー インテリアカラー:ブラック(本革) |
---|
車検(有効期間) | 2019年2月21日 |
---|
走行 | 23,100㎞ |
---|
装備・オプション | ・6MT
・セラミック・ブレーキPCCB ・セーフティーケージブラック強化タイプ ・スポーツクロノ PKG ・内装ブラック レザーインテリア ・ブラックライン&GT3RSロゴ ・ホイールシルバーペイント ・バイキセノンヘッドライト ・フットレスト ・純正ナビゲーション ・フロアーマット
※車両新車販売価格1,918万円 オプション230万円位 合計2,150万円 |
---|
コメント | デビューは2006年5月、GT3のエヴォリューションバージョンとしてGT3RSが発表されました。
先代の996GT3RSがございますが、こちらはシャシーにレーシング関連の部品を組み付けたものと言う構成でした。この997GT3RSはそれに加えてカレラ4用のワイドボディを採用することで抜群のシャシー剛性を得て、その性能はビシッとした安定感と路面からのインフォメーションの密度の高さ等、全てが高い次元でバランスされた“コーナリングマシーン”となったのが997GT3RSでございます。
試運転しての感想ですが…😊 私は過去、997は3.6RS、3.8RSを所有した経験がございます。 正直言いまして、3.6RSの方がポルシェを着た感が強く、ヒール&トゥーもスパッと決まり😊 ハンドリングについては、先に述べている通り、レーシングカートみたいな動きをして、アクセルワークで自在にコントロールできる様は何とも楽しい限りでございました!
さらに415PSのエンジンパワーも十分すぎるほどであり、レスポンス・音・全てにおいて991では味わえないものがございます。
肝心な今回の整備等につきましてはポルシェセンター世田谷店にて12月上旬~の予定となっております。 メニューについては、機関系のチェック、消耗品パーツの交換と油脂類、全ての交換となっております。リヤのブレーキパッドもまだまだ使用可能ですが、これも交換とし、リヤにホイールスペーサー(5m/m)を入れます。これは私好みではございますが😊 またクランクシールより若干僅かなオイルの滲みがございますので、こちらはエンジン、ミッション脱着しての交換作業といたします。
内装については、お決まりの左右ドアエントリーカードの交換(キズが嫌なんで)。あと、左ドアステップも交換、及びセンターコンソールをアルミパッケージに交換致します(ボディと同色にします、これも私好みです😊)。 いろいろとしっかりキレイに私自身が所有したい997GT3RS3.6に、仕上げさせていただきたいと思います!
その後は、磨き職人の瀧澤によるハンドマジックにてガラスコーティング&内装プロクリーニングを施させていただきます😊
乞うご期待ください!!
アークティックシルバー&ブラックの渋くて、ちょい悪そうなやつ… そんな997GT3RS3.6いかがでしょうか?
グッドコンディション 低走行 2オーナー車 禁煙車 |
---|
価格 | 売約済 ASK
登録諸経費は別途かかります。 |
---|